2012年05月01日

スケッチ

五月デス。

宿は連休を島で過ごすお客様で
賑わっています

家族連れが多く、まったりな雰囲気。
こちらまでノホホーンってなります(^_^)




ウサギ紳士と亀くん




都会




バズルノヨウ二…



さぁ、仕事しますか…








同じカテゴリー()の記事
welcomeボード作り
welcomeボード作り(2013-02-19 21:21)

インスピレーション
インスピレーション(2012-12-09 12:50)


Posted by PENSION TAKARAGAI at 09:16│Comments(1)
この記事へのコメント
初めまして!千葉県に住む大村です。 そう、覚えていらっしゃいますか?7年前まで毎年そちらでお世話になっていた大村K&K夫婦・・・その長女のchijimiと申します。 メールアドレスが分からずこちらからの書き込みをさせて頂きます。 改めて・・・・・両親がずっとお世話になりありがとうございました。 7年前の夏に父が突然他界し、そして今年2月にはとうとう母も父の元に逝ってしまいました。4年10か月の長い間、入院&施設入所&更にまた入院・・を繰り返し辛い思いをして旅立ちました。 今、ふとこちらのブログに立ち寄らせていただき、過去からずっと読ませて頂き、涙が止まりません。両親から聞いていた貴所のたくさんの話・・貝の事、お料理の事、お花の事、おじー&おばーの事、海の事、宮古全部の事、そして何と言ってもステキなオーナーご夫妻の事など・・話がよみがえって来てしまい切なくなっちゃいました。
 実は私、去年から長年の夢だったダイビングを始めました。まだまだ初心者ですが、今年6月にお世話になっているダイビングショップの宮古ツアーに参加するつもりで今日程調整をしていただいている最中です。 初めての大きなツアー、そして宮古を選んだのはやっぱり両親の影響、そして少しだけ取ってある両親の骨を持って宮古に行けたらと熱い思いを持っての参加です。きっと宮古に行ったら泣きっぱなしだと思うのですが・・・。 今回初参加のツアーなのでどこの宿になるかは分かりませんし、もしもイントラさんに聞いてみて可能なようなら、タカラガイさんを!と思うのですが、うまくいくかどうか・・。 そして宿が違ったとしてもちょっとの時間をいただいてぜひ、そちらを訪れてみたいとも思っています。日程などが決まりましたらまたご連絡をしたいと思うのですが、上記のアドに直接メールをいただくことができたら嬉しいです。 一応、6月第2週の週末を予定しているのですが。 もしもお会いできたらうれしいです。だけど、泣いちゃいそう・・ お忙しい中、長々とすみませんでした。 時々またコメントさせていただきますね! (^_-)-☆
Posted by chijimi at 2012年05月06日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。