今日の最新ブログを読む♪
民宿・ゲストハウス
|
宮古島
海人の宿ブログ 『日々のあわ』 by PENSION TAKARAGAI
パイナガマビーチ近くの高台にある夫婦で経営する海人の宿。海人の夫が自ら獲ってくる魚介類や婦がもてなす海の幸を中心とした家庭的な料理が自慢。 宮古島の自然の美しさと島の人々の温かさをこれからもずっといつまでも伝え続けてていきます… 『サービスは宿泊施設ではなくこの町のGrocery』
›
海人の宿ブログ 『日々のあわ』 by PENSION TAKARAGAI
›
畑のこと
› 絆について
2012年01月22日
絆について
絆
という字は糸の半分と書いて「絆」
一本の糸の両端をそれぞれが持つ
糸がいつもピーンとはるように
一方が強く引っ張ったら、一方が相手にあわせて緩めてあげる
糸が半分から切れないように
一方が緩めたら、糸がたれないように一方が引っ張ってあげる
そうやってお互いが絶妙な力加減で
糸がいつもピーンとはるように保つ
糸が半分から切れないように
絆という字は深いな・・・
Tweet
Posted by PENSION TAKARAGAI at 22:49 │
畑のこと
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
ペンション タカラガイ
(21)
宮古ニュース
(18)
家庭菜園
(4)
庭先の花たち
(8)
今日のデザート
(4)
宮古の海
(17)
うちごはん
(11)
島のSHOP
(10)
感謝
(15)
もぐり漁
(5)
夕日マニア
(4)
スポーツ
(2)
詩
(2)
畑のこと
(1)
絵
(3)
最新記事
繋がる伊良部島
(2/4)
料理長のクリスマスキャラディナー
(12/31)
庭の様子
(12/7)
砂山ビーチ
(7/16)
ほっこり宿メシ
(7/1)
NEW ホームページ公開しました
(7/1)
宮古島の手作り結婚式
(4/14)
welcomeボード作り
(2/19)
うさライス
(2/9)
ミサイル
(12/13)
画像一覧
過去記事
2015年02月
2014年12月
2013年07月
2013年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
Follow @takaragai31331
海人の宿 ペンションタカラガイ
Facebookページも宣伝
お気に入り
島唄楽宴ぶんみゃー
ペンションタカラガイ ホームページ
いけま商店
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
ヘアーリゾート フェニックス
あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン!
SALTY PLUM CAFE
宮古島・八重山ってこんな所(プチ写真館)
西野嘉憲-WEBサイト
たかえす畳店
BERNIE'S GROUP
小さな島の小さなカメラマンchia
スナヤマカフェ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
PENSION TAKARAGAI
<ペンションタカラガイ>
沖縄県宮古島、パイナガマビーチから5分の場所にある「ペンションタカラガイ」宮古島で生まれ育った夫婦が経営。亭主が貝のコレクターで貝好きなことからペンション名をタカラガイと名づける。宮古島の自然と島の人々の温かさをこれからもずっと伝え続けていきます。
~ご予約詳細~
TEL:09807-3-1331
住所:沖縄県宮古島市平良字久貝670-4番地