親族の新年会 2012
親族恒例のイベントです。
1月2日は親族がおじーおばーの家に集まって毎年、新年会。
今年も盛大に開催しましたよ
元旦までは雨模様でしたが、今日は快晴です
まずは、餅つき大会
きなこ・つぶあん・イチゴ・マスカットと好きなものをお餅に
つめてコネコネ・・・昭和な感じ・・・①イチゴ大福は美味しかったなぁー
そして次に凧上げ大会
半袖の子がいまーす!必ずこんな子いまーす!
凧を上げているときの子供達の表情、いいですね!
夢いっぱいって感じです。
おじーが作ってくれた風車にも子供達は大喜び。
こんな昔の遊び方も受け継いでいきたいですね。昭和な感じ②・・・
最後に新春カルタ大会
真剣です、人数が多いので4歳未満の部と5歳以上の部に分けて実施!
昭和な感じ③・・・子供の数多すぎ(笑)
今年もみんなの大笑いと共にスタートしました。
子孫繁栄バンザイ!
皆が健康でシゴト・学校・スポーツ・文学面においてたくさん活躍できる
年になりますように・・・
関連記事